2007-01-01から1年間の記事一覧

自転車旅行の結果メモ

今回、秋田県を5日間走ったのだが、その反省を込めて自転車旅行に必要なアイテムについて考えてみる。■必ず持っていくもの・輪行バッグ・パンク修理セット(とレバー)・予備のチューブ・アーレンキー3種・日焼け止め・サイクルオイル・地図のプリントアウ…

道徳教育を強化すべきなのか(その2)

道徳教育の強化に反対しているブログのリンクを集めてみた。 道徳教育の難しさ教育基本法改悪反対の論理道徳教育について『城丸章夫著作集 第1巻 現代日本教育論』 第四章 集団教育論 第三節 道徳教育論 より引用。私が「道徳(徳育)の教科化」に反対する理…

道徳教育を強化すべきなのか

マナー悪化、道徳教育強化に92%賛成…読売世論調査あらゆる時代において「最近の若者は〜」という言説は繰り返される。それは何を意味するかというならば、下記のようなものだ。1、自分が過去に学んでいなかった(若者であった)ことを忘れている2、「世…

世界は不完全、不完全、不完全なんだ

僕たちは現実主義者そして正直で、堅実だいい加減なことはしない だからその結果として今あるものがすべてだとすぐに思ってしまう。世界は固形物だと思ってしまう。揺るぎない何かだと思ってしまう。違うんだそれは違う今見えているこのやり方、このプラット…

リチャード・ドーキンスの『神は妄想である』

一応、義務のように感じるので書いておく。アメリカやテロリズムをめぐる問題を考えてみるだけでも宗教の害悪は明白だ。この21世紀において、参加メンバーに殺人を許容させる宗教などというシステムを放置するべきではない。そして無神論者は団結しない。…

長浜園児殺害事件

mixiニュースを見ていたら滋賀県の長浜市で昨年の2月に幼稚園児2人が通園途中に刺殺された事件の公判について記述されていた。中国籍の鄭永善さんという人が疑われていて、弁護側は心神耗弱を主張しているらしい。最近、確かに裁判で弁護側が心神耗弱を主…

『ダーウィンの悪夢』は本当はどんな問題を提起しているのか

この映画はタンザニアの国内情勢を過酷に描きすぎだってことでいろんなブログで非難を浴びてるけど、そもそもこの映画の意図はタンザニアを攻撃することではないと思う。そのへんについて思うところを書いてみる。 - 映画の内容としてはアフリカのヴィクトリ…

パンの作り方(ワイルド

えとね、パンを作るのって簡単です。夜中に突然パン食べたくなるときあるじゃないですか。そのときにコンビニにパンを買いに行ってはいけません。コンビニのパンは1、おいしくないし2、添加物がたくさんはいっている3、つい甘いものを買ってしまいカロリ…

会津高原「サンデーファーム」

連休に旅行に行ってみた。じゃらんで調べてみると福島の会津高原に「サンデーファーム」というペンションがある。サンデーファーム。日本語にすると「日曜日の農場」想像してみる。農業の片手間に宿泊業をやっている。農家をちょっと改造したみたいなくたび…

加害者を殺せ、という人たち

殺人とかで人が殺されたときにすぐに「加害者を殺せ」と言う人たちがいる。被害者感情を考えればそれは当然、なのだそうだ。でも「加害者を殺せ」という人たちを僕は信じない。1、そもそも被害者になった人の家族の感情なんてわかるはずがない。それぞれの…

大学付属病院とはなにか

歯の治療が近所の医者ではもう手に負えないということになり、「大学病院にいけ」と言われたので行ってきました。今回行ったのはお茶の水にある東京医科歯科大学付属病院ですね。大学病院というのは、「大学=病院」ではなく、大学の一部の施設として病院が…

AthlonってデフォルトではHALT効かないって知ってた?

なんかサカつくオンラインをやっていると、ときどきPCがフリーズする。ブラックアウトしてキーボード操作を受け付けなくなるので電源ボタン長押しで電源を切るしかない。最近、加速度的にフリーズの頻度が高くなってきているので、どうも温度が問題なのかと…

『プラダを着た悪魔』とファッションの封建性

『プラダを着た悪魔』という映画を観ました。 (結末に関するネタばれを含むので、’純粋に物語を楽しみたい’という人はこれから先を読まないでください)これはカルトの教祖的な絶対的権力を持つファッション雑誌の編集長(メリル・ストリープさん)の下で働…

服エイリアス

えとですね。昨日、「未来はどんな世界になるだろうか」というエントリを書いたのですが、その中でちょっと服の購入サイトについて記述しました。で、ですね。これは実は今でも部分的に実装可能なんです。 - 現実世界でお店に服を買いにいくじゃないですか。…

『雲のむこう、約束の場所』という名の病

「雲のむこう、約束の場所」という映画があります。これは新海誠って人が作成したアニメーション映画なんだけど、すごくすごく気持ち悪いんですよ。その気持ち悪さについて書いてみようと思います。北海道がロシアに占領された「もしも」の世界。パラレルワ…

未来はどんな世界になるだろうか

「20年前から世界がどう変わったか」の続き。前の日記で何が言いたいかというと、電子的な微小化に向かう道は比較的なだらかだ、ということです。 それ以外の道というのはそれほど早くは進めていない。例えば、何十年も前から癌については研究されていて、…

20年前から世界がどう変わったか

未来はどんな世界になるだろうか。それを考えるために、自分の子供のころ(20年以上前)から世界がどう変わったかを比較してみる・携帯電話が一般に普及した 子供の頃は携帯電話なんて存在しなかった。 たぶんあったら一晩中電話したかもしれない。 現在の…

競争的なしくみがすべて正しいってわけじゃないよ

サカつくオンラインをやっていたら、フランスのチャットでなぜかしつこく「ニートについてどう思いますか?」って話題を振ってくる人がいたので乗ってみた。話しているうちに積極的に対策を取る派:自分事情を理解する(静観?)派:Aさん無条件に働かせる…

映画『エコール』→赤ちゃんポスト→裁判員制度→美しい国

「エコール」という映画があります。これは孤児院について映画制作者が勝手に妄想した内容です。*1普通は深い森と高い壁で区切られたりはしていないと思うし、外界との接触をこれほどまでに完璧に抑えることはできないだろう。現実には新入生が棺桶に入って…

痛いニュースの中の人の思考回路が不明

【君が代】 6ヶ月停職処分中の根津公子さん 毎日『出勤』 校長困惑 というニュースがありました。えとですね。「痛いニュース」は根本的に管理人の人がかなり天皇大好きなので、元スレからそういうコメントしかピックアップしてないみたいです。それはわかっ…

痴漢を見つけたら非常ボタンを押せ

今までちょっと不思議だったんですけど、電車で痴漢を見つけたとしていったいどうやって駅員を呼べばいいんだろう。だって通勤電車ってメチャメチャ混んでるし、駅員を呼びたくてもそもそも移動できないんですよ?移動をはじめたとしても駅員の居る場所まで…

電気自動車って今どうなってるの?

ガソリンの高騰の原因を調べていたんだけど、いろいろな記事を見ていてもどうも投機的な要素が大きいらしい。生産量と供給量はどっちも増大してはいるんだけど、当面は釣り合っているみたいだ。だから値段が上がる合理的な理由は実は存在しないのよね。思惑…

共産党について調べてみた

あまりにも現在の内閣とか自民党がとんちんかんなので、もっとマシな政党が必要なような気がしてきた。とりあえず痛いニュースとかでよく叩かれている共産党のことを調べてみる。日本共産党中央委員会うーん、ざっと読んでみたけどほとんどマトモなことしか…

ニートの自立支援に家庭訪問

ニート対策で家庭訪問強化 政府、再チャレンジ支援これ、前にも痛いニュースで家庭訪問する女の人の話がありましたね。脱ひきこもり支援 「レンタルお姉さん」mixiだと「効果ない」「もっと他に助けるべき人はいるだろう」とか散々な言われようですね。まあ…

新しい自動車の形

痛いニュースに “若者、車離れ” 日本国内で車売れない…トヨタ、本気でアイデア募集 というのがあったので考えてみた。ちなみにその元記事はJ-CASTニュース道端に座って、通り過ぎる車を30分くらい眺めてみる。そうするとわかることは、自動車に乗っている…

信長の野望onlineをやめてみた

信長の野望onlineを3年くらいやってました。(以下、「信on」のように省略表記します)自分がやっていたゲームとしてはプレイ期間が最長じゃないかと思います。すべて日本語だし、ゲームを進めていくと必然的に人間関係が発生するのが面白くてやってました…

ペッパーランチに食事に行ってみる

大阪のステーキ店、女性客に睡眠薬、監禁し乱暴これはひどい事件です。被害者の人が逃げることができて、犯人が捕まってよかったです。もう少し犯人が頭が回る人で、絶対に逃げれないようになっていたらもっと大変なことになるところでした。犯人には執行猶…

映画『ほしのこえ』と新海誠

えと、「ほしのこえ」という映画を観ました。内容としては異性人探索星間旅行系SF+エヴァンゲリオン+遠距離恋愛みたいな感じ。独特のせつなさがあるのはいいんだけど、シナリオにはあまり新鮮さを感じない。風景が美しい。宮崎アニメ風なところもある。…

オナニー講座を受けましょう

東大教授を痴漢容疑で現行犯逮捕 警視庁とかを見ると、「うーん、もう少しなんとかならないものか」と思う。男性は性欲があるのは自明なんです。そういう性に生まれついちゃってるわけですから。その辺を理解してうまく処理しないといけないわけです。でも、…

今一番面白い国はどこでしょう

えとですね、もちろん中国です。「中国が世界をメチャクチャにする」を読んでみるといろいろ面白いことが書いてあります。僕が驚いたのは中国の企業のほとんどは未だに国営企業であるってところですね。数年前に私企業も国営企業と同じ扱いにするって政策を…